【深呼吸できる私に戻る よもぎ蒸しで整う心と身体】

よもぎの香りに包まれて、心も身体もぽかぽかに

一気に寒さを感じるようになりましたね。

忙しい毎日の中で、気づかないうちに溜まっていく“冷え”や“疲れ”。

そんなときに私が取り入れているケアのひとつが、よもぎ蒸しです。

今回は私の一推しのよもぎ蒸しについてお話しさせてください。

目次

よもぎ蒸しとは

よもぎ蒸しは、煎じたよもぎの蒸気で下半身を中心に身体を温める伝統的な温活法です。

専用マントを着て座るだけで、よもぎの香りに包まれながら全身がじんわり温まり、冷えやむくみの改善、発汗によるデトックス、女性特有の不調緩和にも効果が期待できます。

体の内側に溜まった疲れがゆるやかに溶けていく感覚が、なんとも心地よいのです^^

よもぎ蒸しの魅力

よもぎは昔から
・血の巡りを整える
・女性ホルモンのバランスを整える

植物として親しまれてきました。

蒸気で身体を包み込むことで、深部体温が上がり、代謝や発汗をサポートしてくれます。

温活として取り入れることで、次のようなうれしい効果が期待できます。

◎冷え性・むくみの改善
◎生理痛やPMSの緩和
◎自律神経のバランス調整
◎くすみのない明るい肌づくり

よもぎの蒸気の温かさに包まれると、自然と呼吸も深くなり、心の緊張までもふっとゆるむ。

まさに、身体も心もデトックスできる時間です。

よもぎ蒸し中におすすめ:舌回しストレッチ

よもぎ蒸しの時間を、より美容効果の高いものにするために、私がよく行っているのが「舌回しストレッチ」です。

フェイスラインを引き締め、むくみやたるみのケア、そしてほうれい線の予防にもつながります✨

やり方はとてもシンプル。

  1. 背筋を伸ばしてリラックスし、よもぎの香りを深呼吸
  2. 口を閉じたまま、舌先で歯茎の内側をゆっくり一周 
  3. 右回し10回 → 左回し10回

強く動かすよりも、「丁寧にゆっくり」がポイントです。

自分の内側とやさしく向き合う時間

温かさとよもぎの香りに包まれながら、自分の内側と向き合う静かなひととき。

外から温め、内から巡らせることで、心も身体も軽く整っていくのを感じられます。

サロンmgで「温め」と「めぐり」を

美容鍼にお越しの際は、ぜひよもぎ蒸しをプラスしてみてください。

鍼でお顔や身体のめぐりを整えながら、よもぎ蒸しで芯から温めることで、より深いリラックスと美肌づくりをサポートします🌿

「冷えを感じる季節の、心と身体のご褒美時間」をmg(ミリグラム)で、あたたかくお過ごしください☺️

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

美容鍼灸サロンmg(ミリグラム)

1人で施術とサロン運営をしておりますので、お電話繋がりにくくなっております。

ご予約は、HPお問い合わせフォーム、インスタDM、公式LINE、ホットペッパービューティーから承っております。

お気軽にお問合せ下さい(^。^)

☟インスタグラムはこちら☟

☟公式LINE予約はこちら☟

☟ホットペッパービューティー予約はこちら☟

★Google map★

        

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次