【5月のゆらぎ肌を整える美容鍼灸ケア】

名古屋市千種区の本山駅近くで完全個室プライベートの美容鍼灸サロンmg(ミリグラム)を運営している山下めぐみです。

こんにちは。いよいよ5月がスタートしましたね^^

暖かく過ごしやすい季節ですが、実は肌トラブルが増えやすい時期でもあるんです。


目次

5月に増える「肌の不調」その原因は?

「なんとなく肌の調子が悪い」

「ベタつくのに乾燥してる気がする」

そんなお悩み、ありませんか?

その原因のひとつにストレスによる自律神経の乱れが挙げられます。

春は環境の変化、寒暖差、気圧の変動などが重なることで、

心と体に負担がかかる時期

ストレスが続くと血流が悪くなり、肌のターンオーバーも停滞

結果として、

  • くすみ
  • ごわつき
  • 吹き出物

などの肌トラブルが出やすくなります。


要注意!インナードライ肌とは?

さらに春に多いのが「インナードライ肌

表面は皮脂でベタついているのに、内側は水分不足でカラカラの状態です。

紫外線・エアコン・睡眠不足が重なると、肌のバリア機能が低下し、刺激に敏感に…。


美容鍼灸で“内側から整える”ケア

こうした春のゆらぎ肌には、内側からのケアが大切です。

当サロンでは、美容鍼灸で以下のような効果を目指します。

  • 顔のツボや筋肉をやさしく刺激して、血流・リンパの流れを促進
  • 肌の代謝をサポート
  • 自律神経のバランスを整え、ストレスに強い身体と肌づくりをサポート

5月の不安定な時期こそ、“肌力”を底上げするチャンス!

あなたに合わせたオーダーメイド施術で、心も肌もすっきり整えてみませんか?


\セルフケアもプラスして美肌力アップ♪/

① おすすめの食材で内側から潤いチャージ

5月は気温が上がり、体に“熱”がこもりやすい季節。

以下のような体の熱を冷ます食材がおすすめです。

  • きゅうり
  • トマト
  • セロリ
  • 豆腐

調理のポイントは「常温~ぬるめ

冷たすぎるものは胃腸に負担をかけてしまうので注意してくださいね。


② 簡単ストレッチでリラックス&巡りアップ

背中の大きな筋肉「広背筋」がかたくなると、

肩こりや自律神経の乱れにもつながります。

寝る前や仕事の合間に、次のストレッチをぜひ取り入れてみてください♪

広背筋ストレッチ

  1. 両手を頭の上で組み、息を吸いながら背筋を伸ばす
  2. 息を吐きながら、上体をゆっくり片側に倒す(脇腹~背中が伸びればOK)
  3. 3呼吸キープし、反対側も同様に行う

ポイントは「無理なく呼吸とともに行う」こと。

小さな習慣の積み重ねが、肌も心も整える第一歩になりますよ♪


5月の肌は、ちょっとしたことで大きく変わります。

内側から整えて、ゆらがない美肌を目指しましょう♪

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

美容鍼灸サロンmg(ミリグラム)

1人で施術とサロン運営をしておりますので、お電話繋がりにくくなっております。

ご予約は、HPお問い合わせフォーム、インスタDM、公式LINE、ホットペッパービューティーから承っております。

お気軽にお問合せ下さい(^。^)

☟インスタグラムはこちら☟

☟公式LINE予約はこちら☟

☟ホットペッパービューティー予約はこちら☟

★Google map★

       

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次